函館校構内を飾った植物
今は冬です。キャンパスの植物たちも,春を夢見て深い眠りに入っています。ここでは,昨年春から秋のキャンパスを彩った代表的な植物を紹介しましょう。
昨年,本学構内を飾ったのは,
サトザクラ(バラ科,春)
サトザクラの一品種ですが,品種名は分かりません。
ヤマボウシ(ミズキ科,初夏)
このあと近縁のハナミズキもキャンパスを飾りました。
キカラスウリ(ウリ科,夏)
キクイモ(キク科,秋)
最後は秋の紅葉+αです。
ナナカマド(バラ科)
ドウダンツツジ(ツツジ科)
ヤマモミジ(カエデ科)
サクラ+ナナカマド+シラカバ
キカラスウリの実(ウリ科)
ヤマツツジ(ツツジ科,狂い咲き)