- 季節のトピックス -
学内も初夏の花が賑やかになりました
(2003年5月25日)

 もう5月も終わりです。初夏を告げるライラックが満開になり、フジも咲き始めました。サツキも花盛りです。
 さて、これらの木の花には豪華さでは負けますが、初夏の草花もキャンパスのあちこちで「自己主張」し始めました。その中からいくつかを紹介しましょう。
 まず黄色系では、黄色の乳液が特徴の薬草クサノオウ(ケシ科)と、セイヨウキンポウゲ(キンポウゲ科)が満開になりつつあります。紫系も負けてはいませんが、小さな花で目立ちません。ここでは茎がツル状に延びるカキドウシ(シソ科)と、オオイヌノフグリに似ていますが花柄がごく短いタチイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)を紹介しましょう。ゴウダソウ(アブラナ科)が強いピンクで目立っていますが、大きな銀貨型の果実が特徴的な植物です。
 廊下ではアマリリスが咲き始めました。校舎内から友情出演です。  (長谷 昭)


クサノオウの株です。 クサノオウの花。 小さく上品なカキドウシの花。
咲き誇るセイヨウキンポウゲ。 セイヨウキンポウゲの花。  タチイヌフグリも清廉な感じです。
ゴウダソウはビビッドなピンク色。 ゴウダソウの花。 校舎内で咲いたアマリリス(友情出演)


一つ前のトピックスへ  次のトピックスへ

季節のトピックス メニューへ