学部と大学院で次のような授業を担当しています。
学部(国際文化・協力専攻欧米文化分野)
| 授業科目名 | 時期 | 時限 | 単位数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 英語IA | 前期 | 水1 | 1 | 教養外国語 |
| 英語IIIA | 後期 | 水1 | 1 | 教養外国語 |
| 言語学 | 後期 | 月2 | 2 | 基礎教養科目 |
| 英語音声学 | 前期 | 木1 | 2 | 専門(英語教員免許必修) |
| 社会言語学 | 後期 | 火5 | 2 | 専門 |
| コーパス英語学 | 後期 | 金1 | 2 | 専門 |
| 英語語法調査 | 前期 | 月3 | 2 | 分野専門 |
| 研究基礎セミナー | 後期 | 水2 | 2 | 1年必修 |
| 中学校英語科教育法W | 前期 | 金2 | 2 | 教職(共同) |
大学院(英語教育専修)
| 授業科目名 | 時期 | 時限 | 単位数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 英語学特別講義2 | 前期 | 火5 | 2 | |
| 英語学演習2 | 後期 | 月4 | 2 | |
| 英語教育実践演習 | 前期 | 木6 | 2 | 共同担当 | 2 |
| 課題研究 | 前期・後期 | 火4 | 2 |
特別補講
| 授業科目名 | 時期 | 時限 | 単位数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| TOEICsupport | 前期 | 月6 | 0 | |
| TOEICsupport | 後期 | 月6・7 | 0 |